坂井ファミリー歯科 診療のご案内
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
坂井ファミリー歯科の診療案内
院 長 坂井 聡
法規に基づく標榜診療科表示
一般歯科
小児歯科
矯正歯科
保険医療機関
開設者・管理者:坂井聡
保険医(歯科):坂井聡
保険医療機関の施設基準表示
オンライン資格確認システムを導入しています。
オンライン資格確認システムにより、患者さんの受診歴、薬剤情報、特定健診情報を取得、活用して診療しています。
マイナ保険証の利用を推進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供します。
今後、電子処方箋の発行できる体制を早急に整えます(令和6年度中を目処)
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な機器、体制、必要な研修を受けた常勤歯科医師が配置されています。
当院での治療の特色
- 予約制にて診療をさせていただいています。
- ご予約の際はお電話またはネット予約にて承ります。
電話:059-352-9222
ネット予約:イーパーク歯科ネット予約
お手数ですが、お電話は診療時間内(平日、土曜の朝9時より夕方5時)にいただければ幸いです。
- お取りした予約時間は、その患者さまのためのお時間です。
基本的には患者さまと歯科医師の一対一で治療する体勢を取っております。
治療は予約された時刻ちょうどに始まります。
むやみに遅れられますと、その日予定していた治療ができなくなることがあります。
一連の治療全体が遅れる事にもなりますので、診療開始時刻にはお気をつけ下さい。
- 院内に専属の技工士を配置しています。
- 当院の治療に使う金属製のかぶせ物(クラウン)、インレー、ブリッジは、基本的に院内にて作成しています。
保険治療のチタン冠については鈴鹿市内の技工所へ作成を委託しています。
外国製補綴物(技工物)は一切使用していません。
- 金属を使わない『ジルコニア冠』『ジルコニアブリッジ』治療の取り扱いを始めました。
『ジルコニア冠』『ジルコニアブリッジ』の作製は名古屋市内または鈴鹿市内の技工所へ依頼し、日本国内で作製されています。(材料はドイツ製または日本製です)
- 入れ歯についても院内で全て作成しています。外国製入れ歯は一切使用していません。
- 薄くて快適な金属製入れ歯については、製作工程の一部を四日市市内の技工所へ依頼しています。
これについても外国製補綴物(技工物)は一切使用していません。
- 保険診療で行える歯の色の冠、『CAD/CAM冠』『CAD/CAMインレー』を取り扱っています。金属アレルギー対応もできますのでご相談下さい。
アレルギー対応の場合はアレルギー科からの診療情報提供書が必要です。
適応できる場合とできない場合がありますので、詳しくは診察を受けていただいてからとなります。
- 歯周病の治療と予防について、「つまようじ法」ブラッシングの指導ができます。
つまようじ法については、
つまようじ法専用歯ブラシ pmj-V7 発売元のpmjホームページ
をご覧下さい。
また、V7歯ブラシの取り扱いをしております。
- 歯周病は「治す」病気ではなく、「良い状態を維持していく」病気と考えています。
治療開始直後に行われる歯石取りやブラッシング指導は、歯周病の症状を和らげるために重要です。しかし最も重要なことは、そういった治療後の良い状態を維持していくことだと考えています。
歯ぐきの良い状態を維持していくために、当院では治療後の定期的なメインテナンスをお勧めしています。
- メインテナンスの間隔は、お口の中の状況に応じて患者さんごとに決めています。一律に毎月来院とはしていません。
- こどもの歯の治療について。
家庭歯科医としての立場から長い期間にわたって継続して経過観察が可能です。
お子様が歯科嫌いにならないために、本格的な治療に入る前に「慣らし」の期間をいただくことがあります。
お子様の歯科治療については保護者の方の協力が必要不可欠です。少しのご協力で、その効果は大きなものになります。
こどもの矯正治療については「咬合誘導」の考え方を中心として、できるだけ低年齢のうちからよく観察を行い、的確な時期に対処が取れるように心がけています。
- 当院で治療困難な抜歯や高度な治療が必要な病気について。
連携病院である市立四日市病院歯科口腔外科への紹介を行っています。
市立四日市病院歯科口腔外科への受診が必要な場合は、当院より紹介状を発行いたします。お気軽にご相談下さい。
- 保険診療に対応しています。
- 料金のお支払いについて
料金のお支払いは現金のみの対応とさせていただいています。
クレジットカード、デンタルクレジットのお取り扱いはございません。ご了承お願いいたします。
2019年6月からの診療ご案内 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | |
午前 | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
午後 | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ |
○:午前9:20~12:00 午後13:30~18:00 △:午後13:30~17:00 ×:診療がありません 受付時間は午前、午後ともに診療終了時刻の30分前までです。 木曜、日曜、祝日は休診です。 お盆期間中および年末年始は特別のお休みを取らせていただきます。 誠に勝手ながら、休診日、休診時間帯は電話応対をお休みさせていただいています。急なご用の折には医院メールアドレスinfo@sakaisika.comまでご連絡ください。 |